-
HERE TODAY
¥2,200
編集者・岡本仁の人気インスタグラムを書籍化! あの伝説のカルチャー誌『relax』の元編集長で、現在『暮らしの手帖』、『&Premium』など多くの連載をもつ、編集者・岡本仁の人気インスタグラムを書籍化! 今日しかない今日を撮りつづけて10年間、約8000枚の写真の中から選んだいま、伝えたいもの。伝えたいことを伝えるために挑んだはじめての写真集。 (出版社紹介文より) 著者:岡本 仁 出版社:芸術新聞社 サイズ:A5判変型 ページ数:160ページ 発行年月:2023/2/2 +++ 敬愛する編集者、岡本仁さんの書籍。 岡本さんは文章、街歩きの視点、写真の切り取り方などあらゆることが好きで尊敬して止まない編集者のお一人です。 そんな岡本さんが初めて、文章ではなく写真をメインに出版されたのが本作。 「テキストをなくしちゃったら何にも成立しないのかなって思ったんです。でも、写真を選んでいく段階でキャプション付いていないほうが面白いなってちょっと思ったんです。何かそういうことをやってみたくなったんです。」(本文より) 切り取られた写真だけ見ても、行きたくなる、食べたくなる、見たくなる、感じたくなる。 切り取る力、編む力ーー。 本当に稀有な編集者さんだなあと思うのです。 《こんな人におすすめ》 ・街あるきが好きな人 ・写真が好きな人
-
家から5分の旅館に泊まる
¥2,090
行き先は何も遠い地に限らない。近所の旅館やビジネスホテルにも、知らない世界が広がっているーー。 執着を解き放ち、自分の輪郭を失くしながら歩く知らない町。人に出会い、話を聞く。言葉に出会い、考える。それでもこの世界をもう少し見てみたいと思う小さな旅の記録。 話題作『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』でデビューし、今「最も注目すべき」書き手であるスズキナオ、初の旅エッセイ集。前向きな言葉、大きな声に疲れているすべての人へ。 今の疲れ果てた自分でも読めるような、むしろ、こんなときだから読みたくなるような本はないものだろうか……書棚をもっとよく探せば見つかったのだろうけど、そのときは体力もなく、まばゆく見える本ばかりが並ぶ書店をよろよろと出ての帰り道、暗くて静かな旅行記を書こう、と心に決めたのだった。大好きな『つげ義春日記』の、あの雰囲気が念頭にあった。(中略) 旅先で出会う何かに心が癒されるとか、元気になるとか、そんな自分勝手なことを期待しているわけではなく、知らない土地を歩くことで、そのあいだだけは、自分自身のことを考えずに済むのかもしれない。 ただ、見ているだけ、聞いているだけ、歩いているだけの存在になれるような気がするのだ。そしてその行き先は何も遠い地に限らない。近所の旅館やビジネスホテルにも、知らない世界が広がっている。(「まえがき」より) 著者:スズキナオ 出版社:太田出版 サイズ:四六判変型 ページ数:340ページ 発行年月:2024/7/23 +++ 自宅にすぐ帰れる距離の町に「泊まる」ほど無駄な出費はない、と思う方は多いかも。 そうでしょうか? その街の朝と夜を知ることで、見えてくることってあるような気がするのです。なんと手軽にできる冒険でしょう。 著者のスズキナオさんが書かれるテーマにはいつも惹かれます。 「深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと」「遅く起きた日曜日にいつもの自分じゃないほうを選ぶ」など……。 身近なところでできる、選択の違い、視点のずらし方、それによって見えてくる景色。 そんな小さな気づきを見つけて紡ぐ天才だなあといつも思っています。 《こんな人におすすめ》 ・無駄だと思われることに時間をかけるのが好きな人 ・視点を変えて物事を見ることに興味がある人
-
最高の山ごはん
¥1,760
歩いて、作って、食べた! 最高の山ごはんって、どんなごはんだろう? その答えは「効率」でもなく「安さ」でもなく、「おいしい!と心底思ったごはん」。 ホシガラスメンバー8人のとびきりおいしかった山ごはんを元に、料理家・山戸ユカが独自のアイデアを加えて再現。 山で作るための合理的なヒントやアイデアもふんだんに盛り込んで、レシピとしてご紹介します。 著者:ホシガラス山岳会 出版社:PIE International サイズ:B6判変型 177×128mm ページ数:160ページ 発行年月:2016/11/21 +++ 年に1回くらい、ほんの小高い丘程度の山に登ることが好きです。立派な山でないのは、目的が「外で、おいしいご飯を食べること」だから。 この本を読んで、メスティンとガスバーナーを買い込んだあのころが懐かしい。 あのころとは違い、今は幼い娘ができたのでなかなか出かけること自体が難しいけれど、大きくなったらチャレンジしてみたいなあ、小高い山。 そして外で食べるごはんって美味しいよね、って二人で笑いたい。 野川かさねさんの写真も大好きです。 《こんな人におすすめ》 ・山登りが好きな人、趣味の人 ・外でごはんを食べるのが好きな人
-
まちで出会ったかわいいあのこ
¥2,200
商店街の看板やのぼり、ネオン、シャッターや窓のステッカー、案内板など、身近な場所にたたずむ「かわいい」キャラクターたち。有名な企業のものでなくとも、その街に暮らす人々には親しみ深い顔を楽しく分類してご紹介。 ほとんど正式な記録として残らない屋外広告ですが、そこには暮らしや文化・世相が反映され、何十年もの間、通り過ぎる人々の目に映る身近なアート。 手描き・アクリル看板が作られ、技術をもつ職人たちが活躍した時代に生み出された、素通りできない「かわいいこ」を日本全国北から南へ記録に走る、著者たちの傑作選。 当時を知る製作者たちへの取材レポも必読。 188頁・B5変形・並製 +++ 眺めているだけでかわいく楽しい、まちなかにいる「あのこ」たち。 分かりやすいところでいうと、近所の薬局の前にいる、象のあのこや、路地の角にいる飛び出し注意のあのこ。 でも世の中にはもっとこんなにいろんな愛しいあのこがいるのかと驚きます。 この本を片手に散歩の行き先を決めるのもよし、毎日の帰り道で「あのこ」探しをするのもよし。 日々の見え方が少しだけ変わるような気がする、まちの図鑑です。 《こんな人におすすめ》 ・レトロなデザインが好きな人 ・散歩が好きな人 ・デザインの勉強をしている人