-
We Are Flowers
¥2,750
書籍紹介『We Are Flowers』 表紙のブルーとピンク。 思わず手に取り、飾っておきたくなるデザインが目を引く一冊です。 こちらの本は、横浜市青葉区を拠点に活動する旅する八百屋「青果ミコト屋」と、ブックレーベル&絵本専門店「yackyakcbooks」との共同制作で生まれた絵本です。 テーマは「野菜や果物の花」。 花の絵と共に「あなたはだれ?」と書かれたページをめくると、なんの花かを知ることができる、図鑑のような画集のようなつくりになっています。 普段当たり前に食べている野菜や果物も、植物だから花が咲く。とても当たり前のことだけれど、小さなお子さんはピンとこないかもしれません。いや、大人である私たちも正確にどんな花が咲くのかは知らない方が多いはず。 だからみんなでめくりながら勉強になるし、いつでも手に取れる場所に置いておくだけでもうれしくなるような本なのです。 「循環」をテーマにした紙選びにも注目してください。 見返しに使用されているのは、フードペーパーと呼ばれ、本によってにんじん、じゃがいも、きゃべつと、廃棄される野菜や果物からつくられているのだそう。 表紙は「出番待ちペーパー」といい、印刷の過程で余ってしまった紙を活かした取り組みです。余り紙ではなく「出番待ち」というネーミングもいいですよね。 さらに嬉しいのが、野菜から生まれたオリジナルの栞。これはミコト屋ででた野菜くずをミキサーで攪拌し、和紙の原料に混ぜたもの。野菜の繊維が見てわかるほどの質感。「これも元は野菜だったのか」と思いながら手にすると、感慨もひとしお。一つとして同じ栞はありません。 本だけでなく、本が生まれた背景や裏側が書かれたリーフレットポスター、野菜でできた栞がセットになっています。 まさに1冊まるごと「野菜」がつまった本。 ご自身やお子さんのため、または誰かへのプレゼントに。 ぜひ長く、長くお楽しみください。 === 企画:青果ミコト屋、yackyackbooks イラストレーション:山中タイキ 発行 :yackyackbooks 発行日:2024 年 8 月
-
レストランふろ
¥1,870
「レストランふろ」って なんだろう? こうたくんの目の前に突如あらわれた、「レストランふろ」と書かれたのれん。思い切ってくぐってみると、なんだかいい匂いが漂ってきます。奥へ進むと、見えてきたのは大きくておいしそうな料理の数々。 あれ、よく見ると、中には人の姿が。ラーメンに天ぷら、ほかにもたくさんの食べものを、肩まで浸かりながらいただきます。真上から見たり、真横から見たり、麻生知子さんのユニークな視点から描かれた「食べもの×お風呂」の世界を、じっくりゆっくりご堪能ください。 【編集担当からのおすすめ情報】 麻生知子さんのお好きなものは、食べ放題と温泉。それらが結びついた「レストランふろ」の中には、独特な構図で描かれた料理がたくさん出てきます。眺めているだけでよだれが出てしまう、おいしくてあたたかい世界をおたのしみください。 【著】麻生知子 1982年、埼玉県生まれ。2006年頃から、油絵の制作と発表をしている。2008年より、友人の画家・武内明子とともに、日本全国を旅して作品の題材と展示場所を探し、制作し、その土地で発表する“ワタリドリ計画”の活動もしている。2023年までに、全国約30カ所とカナダで、旅と展覧会をしてきた。また、山内龍雄芸術館の運営も行っている。神奈川県藤沢市在住 発行:小学館 発行年:2023年 サイズ:240 × 240mm ページ:32p +++ 麻生さんの描く世界は、どうしてこんなに美味しそうで、どこかリアルで、ワクワクするのでしょう。 「○○ちゃんは、どんな食べ物のなかにはいりたい?」と会話が弾み、子どもは大興奮、大人もクスッと笑える独創性のある作品です。 文字は日本語のみで書かれていますが、日本の文化を知りたい、好きな外国の方も興味をもって買ってくださったこともありました。レストランふろの魅力は、世界共通なようです。 《こんな人におすすめ》 ・子供と一緒に楽しめる一冊を探している人 ・友人、知人のお子様にプレゼントする絵本を探している人
-
ウラオモテヤマネコ
¥2,200
SOLD OUT
世界で最も美しい本コンクール銀賞受賞作家が描いたネコが主役の名作絵本。『ウラオモテヤマネコ』が装い新たにKISSA BOOKSより復刊。 ウラオモテヤマネコの口癖は「まぁ裏の世界からみれば 裏が表で表は裏なのだけれど」 空の宇宙。 風の宇宙。 光の宇宙。 少女とネコはさまざまな宇宙を旅します。 うつくしさ。永遠。孤独。 描かれているのは、世界。 【初回限定特典】 初回限定で特別に女の子からウラオモテヤマネコへ向けたお返事の封筒付きお手紙をお付けします。 本文はCMYK+特色金を使った5色印刷。 タイトルは活版印刷。 ネコのお腹の部分はくり抜き加工が施され、見返しに刷られた煌めく星を見ることが出来ます。 本作品は、2015年、イリオモテヤマネコ発見50周年を記念して堀之内出版より刊行されたものを2023年に装丁を新たに KISSA BOOKS より復刊しました。 井上奈奈【著】 作家。16 歳のとき単身でアメリカへ留学し、美術を学ぶ。 武蔵野美術大学卒業。国内外での個展やアートフェアにて作品発表を続ける。2017 年、著作の絵本『ウラオモテヤマネコ』(堀之内出版)、『くままでのおさらい』(ビーナイス)の 2 作品が舞台化。2018 年、絵本『くままでのおさらい』特装版(ビーナイス)がドイツ・ライプツィヒにて開催された「世界で最も美しい本コンクール」にて銀賞を受賞。2022 年、初の作品集となる『星に絵本を繋ぐ』(雷鳥社)を刊行。その他の著作に『PIHOTEK 北極を風と歩く』(文・荻田泰永/講談社)、『猫のミーラ』(よはく舎)、『せかいねこのひ』(新日本出版社)、『さいごのぞう』(キーステージ 21)などがある。 出版社 : KISSA BOOKS 発売日 : 2023/2/2 言語 : 日本語 単行本(上製) : 32ページ ISBN-10 : 4910943015 ISBN-13 : 978-4910943015 寸法 : 15.5 x 20 x 0.9 cm +++ 心温まりながらも、どこか自分の日ごろの行いについてハッとさせられそうな、大人も子供も楽しい絵本です。 井上奈奈さんの絵本はどれも装丁が素敵なことで知られています。 エピソードもさることながら、上質な紙やくりぬき加工、活版印刷など手に取って何度も触りたくなる、ずっと本棚にとっておきたくなるような一冊です。 《こんな人におすすめ》 ・友人、知人の子供へのプレゼントとなる1冊を探している人 ・優しい気持ちになれる1冊との出会いを求めている人
-
おなみだぽいぽい
¥1,650
だから なきました おなかのおくに ある かたまり ふつふつ ぜんぶ なみだに なるように じゅぎょうのとき せんせいのいうことわからなくて なみだこぼれそうなときあります。 …わたしのなみだがしみこんだ、ぱんのみみ。それを投げると、トリがキャッチして食べてくれて…。 うまく言えない、泣きたい気持ちに、そっと寄り添う名作誕生。 子どもも大人も、心の奥にしまっていた何かを思い出すストーリーと、斬新で色鮮やかな絵。 数々の書籍の装画を手がける著者が、長年温めつづけた初めての絵本、満を持して発刊。 読者対象 0歳~100歳超 著: 後藤美月(ゴトウミヅキ) 1981年、三重県生まれ。名古屋デザイナー学院卒業後、子どもの本専門店メリーゴーランドに勤務。その後、イラストレーターを目指し上京する。書籍装画や新聞挿絵などの仕事を行うかたわら、絵本制作に取り組む。本作が、初めての自作絵本になる。 定価:1,500 円+税 判型:A4変形上製 頁数:32 ページ 発刊:2017年06月20日 ISBN:9784903908977 装丁:漆原悠一 +++ 少し抽象的な内容ではあるのですが、読むたびに発見があり「ああ、嫌なことがあったって、何度だって立ち上がれるよな」と元気をもらえる作品です。 難しいかなと思ったのですが、うちの娘(当時1歳半~2歳ころ)も大好きな絵本です。泣いている主人公が出てくるたびに、絵本に向かって「いいこいいこ」しています。 《こんな人におすすめ》 ・悩んでいる誰かにそっと寄り添いたい人 ・職場や学校生活でえも言われぬ悩みを抱えている人
-
きみがうまれたひ
¥1,430
この絵本は子どもが生まれるときに控え室で待っていた著者が、期待と不安の気持ちの中で綴った文章、成長の記憶や匂いが消えてしまわないように、そっと瓶にいれるような気持ちで書いた文章が元となっています。 生まれた直後に子どもに聴覚障害があるとわかりました。「聴こえないのであれば、絵や文で伝えることができるのでは」と思い絵本にした1冊です。 この絵本がひとりひとりの心にそっと手を差し伸べることができれば、と願っています。 さく・え:なるかわしんご ハードカバー 仕様 +++ 著者が親の目線で感じたことを、かわいいイラストと一言の文章と共に綴られた優しい絵本です。 私の娘ももうあっという間に2歳です。 大変なことも増えてきましたがその度に、「この一瞬は永遠ではない」とできるだけ思うようにしています。(そうは達観できないことも多いけれど……) この絵本を初めて読んだとき、大好きな娘のことを思い出して、胸がきゅうっとなりました。 お子様がいらっしゃる親御さんはもちろん、出産祝いなどのプレゼントにも素敵です。 《こんな人におすすめ》 ・目の前の日々を過ごすことに精いっぱいで後ろめたさを感じている、お父さんお母さん ・友人の出産祝いを探している人
-
仏像えほん
¥2,200
仏像ってなんだろう? 仏像にはどんな種類があるの?どんな素材で作られているんだろう? 知っているようで知らない仏像の世界。 人々の幸せを願う〈祈り〉のかたちとして、いろいろな国の歴史と文化が混ざり合い、百年、千年と時代にあわせて形を変化させてきた仏像。 そんな多様な仏像の面白さと、そのヒミツを、カラフルで楽しいイラストとともに、ユーモラスにわかりやすく解説。子どもから大人まで、理解が深まる絵本です。 自由な想像力や豊かな表現力でつくられた個性あふれる仏像の魅力を知る、はじめの一歩となる入門絵本に。 《対象年齢》 読んであげるなら:5・6才から 自分で読むなら:小学中学年から 全漢字ふりがなつき 《ひとこと》 仏像えほんには、FSC®森林認証をうけた紙を中心に、古紙パルプや非木材パルプ配合の紙を選びました。捨てられるはずだったインキやノンVOCインキを使用し、印刷しています。 《作家コメント》 仏像が好きな、小さな仲間が増えたらうれしいなという思いから、長い手紙をしたためるような気持ちで作りました。イチ仏像好きによる、仏像の絵本です。 好き!と感じる仏像の造形的な面白さの奥に目をこらすと、仏教はもちろん、千年単位の時間や色々な国の歴史、思想、文化たちが輪になって踊っている姿が見えてきます。 そして、その輪の真ん中には、時間も国も立場もなく、お祈りの気持ちがすっくと立っています。年々、強くそう思います。この絵本が、私にとって改めて仏像に出会い、好きになるきっかけになってくれたように、皆様にとってもそうでありますように。願わくは、仏像をとりまく様々なものへの好奇心を広げる冒険の扉になりますように! 発売日 :2022年4月8日 価格 :2000円+税 発行 :YAMAVICO HAUS[株式会社 横浜アニメーションラボ] ブックデザイン:後藤寿方(DK) プリンティングディレクター:花岡秀明 印刷 藤原印刷株式会社 判型 :B5変型判 サイズ :257mm x 191mm ページ数:40ページ 本の種類:日本語 ISBN :978-4-9910506-2-6 +++ 私の母と妹は、時間があれば美術館やお寺に仏像を見に行く、仏像を推してやまない親子です。 そんな二人を横目に、「はて、仏像とはなにがよいのやら……。どれも違いが分からないし、見た目も一緒に見えるし……」と思って一緒に美術館についていくことはこれまで一度もありませんでした。 でも、きっと何か魅力があるのだろうな。だからこうして百年、千年経っても人々を惹きつけているのだろうな、と気にはなっていたんです。 そんな私の???の答えが分かりやすく、イラストとテキストで紹介されているのがこちらの一冊です。 すべての漢字にフリガナがふってあるのでお子様でもきっと楽しめるはず。もちろん、大人の方でも。 この本があれば、みんな退屈そうにしている修学旅行のお寺巡りなんかも、きっと一生の経験になるんじゃないかと思うのです。 《こんな方におすすめ》 ・子どもや友人知人に、仏像の魅力を知ってほしい人 ・仏像ってなにがいいのかよく分からない、けど知りたいと思っている人