1/3

本をつくるということについて話そう?

¥1,210 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

書籍紹介『本をつくるということについて話そう?』

版元立ち上げからの1年を振り返りながら、「本をつくる」とは何かを語り合う鼎談ZINE。
部数やお金のこと、書店営業の悩みまで――本づくりの裏側を、正直に、軽やかに。

【作品紹介】
“本をつくる”って、思っていたよりずっとリアルで、人間くさい。

このZINEは出版レーベル「ひとりごと出版」立ち上げからの1年を振り返りながら、3人のメンバーが“本をつくるということ”について語り合った鼎談ZINE。

本を「形にする」だけでなく、「届ける」「広げる」までを含めた“出版”という営みを、手探りで進めるリアルが詰まっています。

「本とZINEのちがいってなんだろう」「初版は何部つくる?」「書店営業ってどうしてる?」――
そんな現場の会話がそのまま載っているような、正直で飾らない言葉たち。
喫茶店の隣のテーブルで話している声に聴き耳を立てているような、そんな距離感が心地よい一冊です。

憧れや理想だけではなく、覚悟、迷い、そして小さな手応えも含めて、“版元になる”ということのリアルを余すところなく伝えています。

価格(税込):1210円
著者:著: ひとりごと(加藤大雅、星野文月、神岡真拓)
ページ数:130ページ 
発行年月:2025/5/11

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,210 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品